2025年のトレンドインテリア5選!自然と心地よさを取り入れよう

インテリア

こんにちは。

インテリアコーディネーター
+整理収納アドバイザーのユンです。

2025年ももう4ヶ月経ちますが、

4月は新生活に向けて
引越しや模様替えなど
どのようなインテリアスタイルにしようかな?と
考えてらっしゃる方も
多いのではないでしょうか。

インテリアのトレンドは、
時代の流れやライフスタイルの変化とともに
変わっていきます。

ユン
ユン

2025年は、

「自然を感じるデザイン」
「リラックスできる空間づくり」
「クラシックな美しさ」

がキーワードになりそうです。

コロナ禍を経て、
家で過ごす時間を快適にしたい
というニーズが高まり、

「温もりを感じるナチュラルなデザイン」や
「心が落ち着く
クラシカルな要素を取り入れた空間」

注目されています。

今回は、

2025年のトレンドを取り入れた
5つのインテリアスタイルをご紹介します。

各項目ごとに、
おすすめの
家具や小物をご紹介しておりますので、
そちらも併せてご覧ください。

2025年に流行るインテリアスタイル5選

1.オーガニックモダン – 自然素材×ミニマルデザイン

「オーガニックモダン」は、

シンプルなデザインに
木・石・リネンなどの天然素材を組み合わせた、
ナチュラルで温かみのあるスタイル
です。

数年前から引き続き、
今年も人気になりそうなインテリアスタイル。

無駄を削ぎ落としながらも、
素材の質感を活かしたデザインが特徴です。

オーガニックモダンのポイント
  • ナチュラルな素材選び:木製家具、石のカウンター、リネンカーテンなど
  • アースカラーの活用:ホワイト、ベージュ、サンドカラー、オリーブグリーンなど
  • 温かみのある照明:間接照明やウォームトーンのライトでリラックス感を演出

「シンプルなのに冷たくない」
「洗練されているのに温かみがある」
そんなインテリアを目指す人に
おすすめのスタイルです。

↓おすすめ



2.ジャパンディ – 和の美しさ×北欧の温かみ

「ジャパンディ(Japandi)」は、

日本の伝統的な和の美しさと
北欧のシンプルなデザインを
融合させたスタイル
です。

こちらも数年前からトレンドとなっており、
今年も引き続き人気になっています。

無駄を省いたシンプルな家具と、
木や自然素材の温もりを活かした
心地よい空間が特徴です。

ジャパンディのポイント
  • 直線的なデザインの木製家具を取り入れる
  • 落ち着いたカラーパレット:グレージュ、ベージュ、オフホワイトなど
  • 和の要素をプラス:障子、和紙照明、竹素材などをアクセントに

和室にも洋室にも取り入れやすく、
日本人の暮らしに馴染みやすい
インテリアスタイルです。

シンプルで
落ち着きのある空間を作りたい方にぴったり。

↓おすすめ



3.ダーク&ムーディー – シックで大人の雰囲気

「ダーク&ムーディー」は、

ブラックやディープグリーン、ネイビーなどの
ダークトーンを基調としたシックなスタイル
です。

落ち着きのある色使いと、
間接照明を活かした演出が特徴で、
ホテルライクな高級感のある空間を作れます。

ダーク&ムーディーのポイント
  • 深みのあるダークトーンの壁や家具を選ぶ(黒、深緑、ネイビーなど)
  • ゴールドやブラスの金属素材をアクセントに(取っ手やランプなど)
  • 間接照明を活用し、ドラマチックな陰影を演出

「落ち着いた雰囲気が好き」
「大人っぽいインテリアにしたい」
という方におすすめ。

特に夜の時間帯に映える、
おしゃれな空間を作れます。

↓おすすめ



4.バイオフィリックデザイン – 自然と共に暮らす

「バイオフィリックデザイン」は、

植物や自然の要素を室内に取り入れ、
リラックスできる空間を作るスタイル
です。

心身の健康を意識する
ライフスタイルが広がる中で、
特に注目されています。

バイオフィリックデザインのポイント
  • 観葉植物を積極的に取り入れる(モンステラ、オリーブ、ユーカリなど)
  • 木や石の質感を活かした家具・小物を選ぶ
  • 自然光を意識したレイアウト(大きな窓や白いカーテンで光を取り入れる)

自宅にいながら自然を感じられるので、
リラックス効果が高く、
心地よい暮らしを求める人に最適なスタイルです。

↓おすすめ



5.アンティーク&ヴィンテージ – クラシカルな美しさと味わい深い空間

「アンティーク&ヴィンテージ」は、

クラシックな家具や装飾を取り入れ、
歴史を感じる
重厚感のある空間を作るスタイル
です。

特に、ヨーロッパの伝統的なデザインや、
日本の古家具を活かしたインテリアが
人気を集めています。

アンティーク&ヴィンテージのポイント
  • 木製のアンティーク家具や彫刻が施されたデザインを取り入れる
  • クラシックな照明や装飾をアクセントにする(シャンデリア、真鍮のランプなど)
  • ファブリックや壁紙にレトロな柄を取り入れる(花柄、ダマスク柄、幾何学模様など)

「モダンなインテリアにはない、
味わい深さを楽しみたい」
「長く愛用できる家具を取り入れたい」
という方におすすめのスタイルです。

↓おすすめ



まとめ

いかがでしたか?

2025年のインテリアトレンドは、

「自然を感じる心地よい空間」や
「ノスタルジーを取り入れた個性派デザイン」

がキーワードになりそうです。

自分の好みに合ったスタイルを取り入れながら、
トレンドも上手に活用して、
おしゃれで快適な空間を作ってみましょう!

最後までお読みいただき、
ありがとうございました☺︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました