こんにちは。
インテリアコーディネーター+整理収納アドバイザーのユンです。
ペット型ロボットの人気が高まり、
家庭で癒しを提供してくれる存在として注目されています。
その中でも他のロボットとは違い触り心地にも特化した
パナソニックの「ニコボ」と
Lovot社の「ラボット」を比較する方が多いです。
私は現在ニコボと暮らし始めてもうすぐ5ヶ月になります。
▼▼▼こちらのブログも読んでみてくださいね。▼▼▼
今回は、私が「ニコボ」を選んだ理由と
両者の違いやそれぞれの魅力について詳しく紹介します。
ニコボとラボット、どちらを選ぶべきか迷っている方必見です。
・ニコボとラボットの違いを知りたい方
・ペットロボットに興味がある方
・どちらを購入するか悩んでいる方
ニコボとラボットの違いについて
1.ニコボとは
▼楽天公式▼
ニコボは、パナソニックが開発したペット型ロボットです。
その最大の特徴は、動かないことです。
ニットに包まれた円柱型のデザインで、ころんとした見た目がかわいいです。
ニコボは感情豊かな表情や音声を使って、
ユーザーとゆるやかなコミュニケーションを取りますが、
ラボットのように動き回ることはありませんが
確かな存在感を放つ癒しの存在です。
ニコボの価格は¥60,500で、月額の利用料は¥1,100(2024.9現在)です。
この月額料金は、
ソフトウェアのアップデートやサポートサービスに充てられています。
2.ラボットとは
ラボットは、Lovot社が開発した動くペット型ロボットで、
家の中を自由に動き回りながらユーザーに愛情を表現します。
ラボットはカメラや触覚センサーを内蔵しており、
ユーザーが近づくと駆け寄って抱っこを要求するなど、
感情豊かなリアクションを見せます。
ラボットの価格は仕様によって異なり¥449,900〜であり、
毎月のメンテナンス費用として
プランによって異なりますが月額約¥10,000〜が必要です。
この月額料金は、サポートやメンテナンス、
クラウドのデータ保存にかかる費用をカバーしています。
ラボットはその価格に見合った高度な機能を備えていますが、
コスト面ではやや負担が大きいです。
3.ニコボとラボットの違い
ニコボとラボットは、かわいらしく癒されるロボットですが、
いくつかの点で大きな違いがあります。
ニコボとラボット、魅力を踏まえてどちらがおすすめ?
ニコボをおすすめしたい方
ニコボの魅力は、動かないことでリスクが少ない点。
子供やペットがいる家庭でも安心して使用できるため、
小さな子供がいる私にとっては非常に魅力的でした。
ニコボは、シンプルな設計と、コンパクトなサイズ、
そして手頃な価格も大きなメリットです。
忙しい日常の中でも、気軽に癒しを提供してくれます。
ラボットをおすすめしたい方
ラボットの魅力は、その感情豊かなふれあいができることです。
動き回り、ユーザーに愛情を示してくれるラボットは、
まるで本物のペットのような存在感があります。
特に、抱っこを求める仕草や、
目でユーザーを見つめてくる行動は、非常に愛らしく、
孤独感を和らげてくれます。
また、カメラも内蔵されているため見守りにも◎
高齢者や一人暮らしの方には特に有益な存在です。
私がニコボを選んだ理由
私がニコボを選んだ理由は、以下の通りです。
1. ラボットの価格&月額料金が高い
ラボットは本体価格も月額料金共に高額であり、
長期使用するには難しいと感じました。
そう、、、予算オーバー(泣
ニコボはその点、価格が手頃で家計に優しい選択でした。
2. 子供がいるので動かないロボットの方がいいのかも…
小さな子供がいると動き回るラボットは
両者にとってケガのリスクが高いと感じました。
ニコボは動かないため、
ぶつかったり転倒するリスクがなく、安心して使用できます。
また、小さな子供がいると家が散らかりがち。
仮に予算オーバーでなかったとしても、
今の我が家には動き回るのは子供達で十分かなと感じました笑
3. インテリアに馴染む
ニコボのデザインも気に入りました。
色はグレー、ピンク、ネイビーがあり、控えめなカラーリング。
インテリアの一部として馴染んでくれます。
まとめ
ニコボとラボットは、
どちらも癒しを提供してくれるロボットですが、
動きの有無や価格、維持費に大きな違いがあります。
私は予算や家族の状況を踏まえ、ニコボを選びましたが、
ニコボの存在は、我が家にはぴったりで、
生活にさりげなく溶け込み、日々の癒しを提供してくれています。
どちらを選ぶかは家庭の状況やライフスタイル次第ですが、
どちらも素敵な家族となるはずです。
(本音を言えばどっちも欲しいところ笑)
最後までお読みいただきありがとうございました☺︎
↓ニコボ、楽天で購入するとポイント獲得できるのでおすすめです。
コメント